アドベンチャー

【ドタバタ王子くんガチャ徹底解説】初心者向けの完全攻略ガイド!

ドタバタ王子くん ガチャ攻略記事

「ドタバタ王子くん」は、無料で最大10,000回もガチャを回せる神システムが魅力です!しかもログインするだけでこの回数!他のゲームではなかなかみないですよね。

今回はこのガチャシステムについて深掘りしていきたいと思います。

この記事では、ガチャの基本から種類、引き方、確率までを徹底的に解説します。

りつ
りつ

これから始める方にも分かりやすくまとめたので、ぜひ参考にしてね!

ガチャシステムの前にドタバタ王子くんの序盤攻略方法を頭に入れておくと、さらに戦略的にガチャを引くことができます!まずはこちらをチェックしてみてくださいね。

合わせて読みたい

ドタバタ王子くん:装備・スキル・ペットガチャ攻略

ドタバタ王子くん 装備・スキル・ペットガチャ

ガチャの基本情報

ドタバタ王子くんのガチャでは、装備・スキル・ペットがランダムで入手することができます。ガチャを引くためには、ジェムやガチャチケットなどのアイテムが必要です。

アイテム11回35回350回
ジェム500150015,000
チケット10枚30枚300枚

この他にもアイテムなしで無料で引けるガチャもそれぞれあります。

召喚レベル

一定回数召喚すると、召喚レベルが上がります。召喚レベルが上がることによって、高レアリティが解放されていくので、どんどんガチャを回していきましょう。

このシステムから、ドタバタ王子くんではリセマラをするよりもガチャを回して早くレベルを上げたほうが効率よくレアキャラをゲットすることができます。

ドタバタ王子くん:光陰ガチャ攻略

ドタバタ王子くん 光陰ガチャ 共鳴と集結

共鳴

ドタバタ王子くん 共鳴 特別報酬

光陰ガチャの共鳴は、過去に登場したキャラクターが再登場するイベントガチャです。特別な「記念券」を使って引くことができ、イベント期間中に限定キャラクターを入手できます。記念券はイベントが終了しても持っていることができるので、次回開催される光陰ガチャで使用できます。

特別報酬と通常報酬

報酬はそれぞれガチャ回数が制限されており、ガチャ回数が上限に達した報酬は、本ラウンドでは出現しない仕様になっています。

イベント報酬の仕組み

ドタバタ王子くん イベント報酬

イベントの全ての特別報酬を入手した場合、通常報酬の残りが自動的に獲得されます。それと同時に、ルーレットイベントがセットされて、最大4ラウンド分の報酬を再び獲得することができます。

ガチャ排出率

URキャラが排出される排出率はこちらです。

キャラ・アイテム排出率確定排出
吸血姫0.1%220回
桃太郎0.3%150回
黒王子0.5%100回
疫病王子6.6%60回
ランダムURキャラボックス2.5%-
EXP水晶6%-
記念券8%-
ジェム25%-
黄金のツルハシ25%-
霊の契約26%-

集結

ドタバタ王子くん 集結

集結では、各時空のキャラクターが集結し、記念券を使ってキャラクターや特別報酬を手に入れることができます。すでに持っているキャラ(被り)を獲得した場合は、自動的にキャラクターピースに変換され、その句あらクターの上限突破に使うことファできます。

キャラクター排出確率
URキャラ5%
SSRキャラ7.5%
SRキャラ12%
URキャラクターピース10%
SSRキャラクターピース15%
王の冠8.5%
EXP水晶11.5%
黄金のツルハシ13.5%
ジェム17%

限定ガチャ

限定ガチャは、期間限定のキャラクターがピックアップされるガチャです。特別な「伝説記念券」を使って引けるこのガチャでは、天井が50回に設定されており、なおかつこちらの記念券も持ち越し可能となっています。

ガチャを引く際のポイント

ガチャを引く際のコツは、限定ガチャやピックアップガチャのタイミングを狙うことです。特に、高レアリティキャラクターが狙えるガチャは、期間限定のイベントやボーナス期間中に引くことで効率よくキャラクターを手に入れるチャンスが増えます。

また、無課金でプレイしている場合は、無料で引けるガチャを積極的に利用し、できるだけジェムやチケットを節約しましょう。

よくある疑問

どのガチャが優先?

どのガチャも満遍なく引くことがおすすめですが、優先度をつけるなら、ペット>スキル>装備となります。ペットは戦闘中に自動で攻撃してくれる頼もしいアイテムの一つです。また攻撃してくれるだけでなく、HPや攻撃力のバフ効果も得られるので、この中では一番優先度が高いです。

光陰ガチャはどっちを引けばいい?

キャラクターが確実に欲しい、ガチャの回数を稼ぎたいのであれば共鳴を引くべきです。逆になんでもいいからたくさんキャラクターを集めたいのであれば集結を引くのがいいでしょう。

どのキャラが一番強い?

一般的には黒王子と言えるでしょう。しかし、ドタバタ王子くんのガチャシステムは回した分だけ高レアリティが排出される確率が上がるので、強いキャラを求めるよりも、手に入れたキャラをどんどん育成してくのが一番いいです。キャラと同様、装備も手持ちのものを強くしていくのがおすすめです。

まとめ

今回はドタバタ王子くんのガチャシステムを初心者向けに徹底解説しました!

無課金でも十分遊べる仕様の本作は、ガチャの種類も満載で、初心者からゲームガチ勢まで幅広い層が楽しめること間違いなしです。

ぜひ一度、プレイしてみてくださいね!

ドタバタ王子くん
ドタバタ王子くん
開発元:Ark Game Limited
無料
posted withアプリーチ

PickUp

ドタバタ王子くん 序盤攻略記事 1

今回は萌え系放置アドベンチャーRPGの「ドタバタ王子くん」を遊んでみたのでレビューしていきます!この記事では、「ドタバタ王子くんは面白いのか?」「序盤攻略で詰まるポイントは?」「初おすすめポイントは? ...

-アドベンチャー