
こんにちは、りつです!
今回は、大人気美少女RPG「やばい!少女に囲まれた!」のリセマラ解説です。
「リセマラは必要なの?」と思っている方、これからリセマラをする方はぜひ参考にしてください。

リセマラって本当に必要?まずは結論から!

『やばい!少女に囲まれた!』は、序盤から育成リソースが豊富でSSRキャラも入手しやすいため、「リセマラ非推奨」とされることも少なくありません。
しかし、どうしても推しキャラで始めたい方、PvPやイベントで有利に進めたい方には、やはり強キャラでスタートする価値があります。
特に以下のような方には、リセマラがおすすめです
リセマラ自体に20分ほどかかるとはいえ、狙ったキャラでプレイを始める満足感は大きなモチベーションになります。
「やばい!少女に囲まれた!」ってどんなゲーム?
本作は、「記憶を失った主人公が、美少女たちと共に異世界を冒険する」放置系ファンタジーRPGです。バトルはフルオート、キャラは美麗なLive2Dで動き、個性豊かな少女たちとのストーリーも楽しめます。
「キャラゲー×やり込み×美少女」が好きな方には非常に刺さる内容になっています。
やば少女のプレイレビューはこちら↓
最強キャラランキング|リセマラで狙うべき当たりキャラは?
では、具体的にリセマラで狙いたいキャラを紹介します。ここでは、性能・汎用性・ユーザー評価を総合的に判断して「SSランク」「Sランク」に分類しました。
SSランク(リセマラ即終了)
キャラ名 | 特徴 |
ユラ![]() | 全体攻撃・自己回復・火力バフの三拍子がそろった万能アタッカー。 あらゆるコンテンツで活躍。 |
ミノス![]() | 鉄壁のタンク役。挑発と自己回復スキルでパーティ全体を守る重要な存在。 |
パンドラ![]() | 範囲攻撃+防御デバフで序盤の周回・PvPに大活躍。汎用性が非常に高く、長く使える。 |
Sランク(妥協ラインとしては十分)
キャラ名 | 特徴 |
ニア![]() | 単体火力特化型。ボス戦や高難易度のタイマンバトルで強みを発揮する。 |
キャロロ![]() | 回復&支援型のヒーラー。中盤以降の耐久戦に必須。 |
ベッカ![]() | 状態異常と妨害スキルに優れたサブアタッカー。PvP向け。 |
これらのキャラが手に入れば、どのステージでも詰まりにくく、効率的な育成と周回が可能になります。
効率的なリセマラのやり方と所要時間
本作はチュートリアルが長めで、1回のリセマラにやや時間がかかります。以下の手順で進めると、最短でガチャにたどり着けます。
手順(約15〜20分)
- アプリをインストール&ゲストログイン
- チュートリアルバトルを進める(スキップ不可)
- メール・プレゼントから報酬を受け取る
- ガチャを10連前後引く
- 狙いのキャラが出なければ、アカウントを削除して再スタート
なお、アカウント削除機能はゲーム内に実装されていますので、アンインストール→再インストールよりも手間は少なめです。
リセマラ終了ラインと理想のスタート構成
「どこでリセマラをやめるか?」は非常に重要な判断ポイント。基本的には、以下の基準で判断するのが良いでしょう。
組み合わせとしては以下のようなパーティ構成が安定します:
- 【火力+耐久型】:ユラ+ミノス
- 【周回特化型】:パンドラ+ベッカ
- 【サポート強化型】:ユラ+キャロロ
序盤はバランスよりも「火力で押し切る」戦法が有効なので、アタッカーを中心に育てていくのが効率的です。
よくある質問
初心者の方からよく寄せられるリセマラに関する疑問を簡単にまとめました。

Q .そもそもリセマラはやった方がいい?
A .時間に余裕があるならやる価値あり。ただし、序盤の報酬でSSRが手に入りやすいため、無理に粘らなくてもOKです。


Q .リセマラは何回まで粘るべき?
A .推奨は3〜5回程度。SSR2体以上を目指すなら5回以上必要になることも。


Q .無課金でも強くなれる?
A .十分可能です。放置報酬・イベント・ミッションがかなり充実しているため、1〜2週間程度でSSR4〜5体は集まります。

まとめ
『やばい!少女に囲まれた!』は、リセマラしなくても十分楽しめるゲームですが、序盤から強キャラを引けると圧倒的に快適に進められます。
スムーズなスタートを切りたい人、育成効率やイベント攻略を重視する人、推しキャラがいる人は特にリセマラをおすすめします。
この記事で紹介した「ユラ」「ミノス」「パンドラ」などは、序盤から終盤まで活躍するキャラばかり。自分のプレイスタイルに合ったキャラを見つけて、最高のスタートを切ってください!
